お知らせ

臨時診療のお知らせ(2025/4/24)

4月30日(水曜日)、

5月7日(水曜日)は、午前中のみ臨時に診療いたします。

(4月29日(火)、5月5日(月)、6日(火)祝日休診のため)

百日咳の流行(2025/4/17)

2025年4月15日現在、百日咳の流行が騒がれています。

日本小児科学会HPによると、百日咳は「長く続く咳」「夜間に多い咳」などを特徴とします。小児、成人だれでも感染します。ワクチン(5種混合)を接種していない3ヶ月未満の赤ちゃんが感染すると、重症化し命の危険があります。飛沫感染や接触感染ですが、感染力は非常に強く、兄姉が百日咳に感染した場合、抵抗力がない赤ちゃんにうつることがあります。赤ちゃんを守るために、日本小児科学会は①手洗いをする②マスクをする③ワクチンをすることを推奨しています。


百日咳のワクチンの追加の接種の具体的な方法は3種混合ワクチンを①小学校に入る前の1年間②11-12歳の2回行います。現在のところ任意接種になるので、全額自己負担(当院では1回につき6900円です)となります。


ワクチン含め、百日咳についてのお尋ねは、受付か電話(046-247-1577)にてお願いいたします。

アレルギー多項目同時検査の導入(2025/4/10)

気管支喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーなどのアレルギー疾患への対応強化のため、下記のアレルギー多項目同時検査機器ドロップスクリーンを導入しました。また、スギ、ダニに対する舌下免疫療法もこの検査を活用して強化していく方針です。

診療担当医師変更のお知らせ(2025/3/31)

2025年4月からの医師診療体制につき、小児科内科ともに以下の通りと致しました。

小児科は、中村真紀医師が従来の診療の月曜、金曜に加え、火曜日の午前、午後(16時まで)。

内科では、片山大河医師が火曜から、木曜、金曜の午前、午後とも診療となりました。

小児科内科ともに、よりご予約が取りやすくなりましたので、よろしくお願い致します。

吉橋学医師休診のお知らせ(2025/3/27)

5月22日(木)の吉橋医師の診療は、都合により休診とさせていただきます。

院長の診察は通常通り行います。

ゴールデンウィークのお知らせ(2025/3/22)

栄養相談のお知らせ(2025/1/31)

4月12日(土)より、栄養相談は

  第1,第3 火曜日

  第2,第4 土曜日

に変更になります。ご了承ください。

子宮頸癌ワクチン接種期間延長のお知らせ(2024/12/28)

1997年度(平成9年)生まれ~2008年度(平成20年)生まれの女性の方で、2022年(令和4年)4月1日~2025年(令和7年)3月31日までに、子宮頸癌ワクチンを1回以上接種した方は、接種期限が1年延長となり、2025年(令和7年)4月1日から2026年(令和8年)3月31日まで、公費(無料)で3回の接種ができることになりました。

対象の方で、未接種の方はお急ぎください。

麻疹風疹ワクチン予防接種について(2024/10/18)

10月18日現在、麻疹風疹ワクチンが品不足となっているため、御予約いただいても接種できない場合がございます。

申し訳ございませんが、ご了承ください。

御不明な点は、お電話(046-247-1577)にお問い合わせください。

お知らせ(2024.7.18)

電子処方箋を導入致しました。

ご希望の方は、ご来院の際、受付にお申し出ください。

令和6年6月よりRSウイルスワクチンの接種を開始します(2024.6.6)

ワクチンは2種類あります。

●アレックスビー  ・対象者 60歳以上

          ・回数  1回

          ・値段  25,000円(税込)

●アブリスボ    ・対象者 ①妊婦(28~36週)

               ②60歳以上

          ・回数  1回

          ・値段  30,000円(税込)

接種を希望される方は受付または電話(046-247-1577)にてお問い合わせください。

オンライン診療(インスタグラム)(2024/5/28)

2024年6月から、小児科オンライン診療を以下の通りリニューアルしました。

オンライン診療改変のお知らせ(2024/5/25)

オンライン診療は、これまでのクロンが中止になり、6月2日(日)からCLINICS(クリニクス)変更になります。今後は、下記のご案内に従ってCLINICS(クリニクス)にてご予約ください。

子宮頸がんワクチンについて(2023/5/19)

発熱等カゼ症状でご来院される方へ(2022/12/1)

当院では感染対策上、病院内での診察ではなく、お車あるいは屋外での診察とさせて頂いており、病院内にお入りになる事はご遠慮いただいております。

このため病院内のトイレのご使用はできません。また、自家用車以外でのご来院の場合は、屋外でお待ち頂きますので防寒及び防暑の対策をお願い致します。

ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

病児の一日入院休止のおわび(2020/2/25)
新型コロナウイルス肺炎の感染拡大の恐れがあり、院内感染防止のためもあり、当面病児の一日入院を休止致します
ご理解よろしくお願い致します。

病児のお預かりのお知らせ(2019/4/15)

熱が出たり、発疹があるなど、保育園・幼稚園・学校などへ行けない赤ちゃん、お子様を下記の通り日中お預かりします。
症状により日帰り入院(健康保険、医療証適用あり)としてお預かりします。

●対象年齢
1歳ごろから小学校低学年ごろまで

●お預かり日時
月・火・木・金(午前8時30分~午後6時)
(水曜日は休診日にてお預かりできません)

なお、ご利用ご希望日の前日までに当院を受診してからのお預かりとなります。
おむつ、食事等飲食物はお持ち込みいただきます。
費用は健康保険を可能な範囲で適用します。

■ 発達障害、児童思春期心理相談を御希望の方へ(2018/7/30 更新)

発達障害、児童思春期心理相談を御希望の方は、電話(046-247-1577)で直接御予約下さい。
またあらかじめ氏名・性別・生年月日・年齢・今お困りの事、ご相談されたい事など、事前にメール(ochiai-iin@docomo.ne.jp)を頂ければ幸です。